バックアップマネージャー

以前のダッシュボードには、インストール済みのバックアップ用プラグインがありました。自動バックアップをスケジュールして、毎月投稿などのバックアップが更新されるとメールで通知が届く設定にしてありました。

バックアップのデータ形式が、.xml  .csv  .sql 形式が 選択でき、またいずれも作成できる仕様でした。サイズが大きいデータは圧縮形式 Gzip でバックアップデータ生成されます。

ダッシュボードの「ツール」ー「エクスポート」でも投稿やコメント等、XML形式のバックアップデータがPCに保存できます。

ただし、これらのツール(あるいはプラグイン)は、ダッシュボードが操作できる状態にあるときに操作できますが、やはりApacheが起動していない状態でWordpressのバックアップはできません。