EXCELで作成してある仕事用ツールで、白背景フォーマットのワークシートを使う事があります。以前に別のプロジェクトでも、同じような白背景のEXCELツールを使ったことがありました。システムに付属する同じEXCELツールを作っているメンバーが同じで、白背景フォーマットを信頼していて、色々な事業者で使っているのだと思います。
白背景フォーマットというのは、「枠線なし」のワークシートです。表を選択して背景色を「白」で設定すると、表の部分の枠線がなく真っ白な表になります。ワークシート全体を白背景にすることもできます。オプションの詳細設定で「枠線を表示する」のチェックボックスをオフに設定して「枠線なし」にすればよいのですが、オプション設定では「枠線の色」が設定できるので、枠線をピンクやグリーンに変えてみたりするように「枠線を白色に設定」して白背景にすることも考えられます。EXCEL2007以降は表示タブに「枠線」チェックボックスが出ていますので、もっと手軽に白背景が作成できます。
白背景フォーマットをまた見たとき、別のプロジェクトに移っても、システム環境が似通っていて、安心して作業に集中できたりします。EXCELがバージョンアップしても、白背景に期待しています。