「install」タグアーカイブ

EXCEL2:ダウングレード・ヴァージョン

Excel2013をインストールしているWindows10デスクトップPCが1台と、もう1台中古ノートPCにOffice2007、元々WinXpのPCで、試用版Win7を繰返し使っていたOSがとうとうライセンス制限となっていましたので、この際Win10の方にOffice2007PersonalのDVDからExcel2007をインストールしました。Office2007はWindowsアプリでは無かったはずですが、Win10環境でとても元気よく快速に動作しています。

1台のPCに、Officeの異なるヴァージョンをインストールする場合、自分はインストール先フォルダをあらかじめ作成してバージョン別に分けています。MicrosoftOfficeフォルダの配下に「2013」「2010」「2007」など。Office2003から2007へヴァージョンアップされた頃は、1台のWinXpやWin7のPCに2種類のOfficeヴァージョンを入れておいた方がなにかと便利でしたので、自分の使うPCに複数バージョンのOfficeインストールは不可欠でした。
ただし以前のWinPCではスタートメニューのショートカットまでは整理されずに混ざってしまうので、デスクトップのショートカットからExcelを起動する習慣がありましたが、Win10ではスタートメニューからしっかり異なるヴァージョンメニューを区別します。

しかしながら、1台のPCデスクトップ上のExcelブックを各ヴァージョン切替えて開く事はできません。Excelを起動してから「開く」メニューで既製のExcelブックを選択して開かなければなりません。.xls.xlsxと新旧バージョンで拡張子は違っても、PCで一度開いたヴァージョンのExcelが起動してきます。ファイルごとに各ヴァージョン切替えを記憶して開いてくれる、等という無駄機能がExcelオプションかどこかにあるでしょうか?

Windows/Win8評価版 あと90日ライセンス

昨日中古車Web検索中に、「Windows8Enterprise評価版」90日トライアルのライセンス有効期限切れのダイアログが出てきました。Excel等のMicrosoftアプリケーション過去の試用版の期限切れのようにいきなり使用制限状態になることはなく、そのまましばらくインターネットも使えましたが、Webページを閲覧中に突然シャットダウンしたり、ライセンス切れのOSは不安定で奇妙な動きをするようになります。

正規版のライセンスを購入すれば、手持ちの古いバージョンのPCでWindows8をその後もずっと継続して使えるわけなのですが、Windows8評価版の場合は正規版にアップグレードする場合も、Win7やVista等元々のPCのバージョンに戻して使う場合も、いずれにしろ評価版をいったんアンインストールしなければならないみたいです。パソコンの再インストール‥ (C)ドライブのフォーマット、リストア作業などは丸一日かかります。そのパソコンで作ったファイルやダウンロードした画像、インターネット閲覧ブックマークや受信メール等バックアップしたり、OS再インストール後にインターネット接続設定、プリンタの設定やメール設定、自分がよく使うソフトをまたインストールしたり‥ とてもとても面倒です。

上記の「Windows8Enterprise評価版」を元に戻す手順をWeb情報検索していた際に、「評価版のライセンス有効期限を延長する」方法が掲載されていたので、そちらを試してみることにしました。評価版のライセンスをリセットする、という手順です。実際、コマンドプロンプト(管理者として実行)でコマンド1行 →PC再起動 で意外に気軽に実行できるのですが、Win8の場合リセットできるのは1度だけ、つまりあと90日ライセンスが有効にできる、ということでした。Web記事によると、過去のバージョンWin7の評価版などは6回リセットして約2年使用していた、等とありました。評価版90日×1回とリセット6回×90日で計630日‥ 2年未満ですので正確には足掛け2年間という事なのでしょうが、ともあれWindowsはこのような事も可能だというお話です。

ライセンス認証を確認するには、コンピュータのプロパティを開いてみます。「コンピュータの基本的な情報の表示」のウィンドウの一番下に「Windowsライセンス認証」Windowsは認証されています。と表示されます。右の青字(詳細を表示)をクリックすると、別ウィンドウが開いて「ライセンスの有効期限」などが記されています。

現在、自分のPCのWindowsライセンス有効期限は、2013/04/04 となっています。

WordPress:テーマインストール

昨日まで私もそうでしたが、今からWordPressをはじめる人はまず「Twenty Eleven」というテーマで記事を投稿したり画像をアップロードしたり、そして慣れてくれば「WordPress」でオリジナルデザインのブログ作成に夢中になることでしょう。「テーマ」とは、WordPressの外観イメージのデザイン一式、Twenty Eleven イコールWordPress と思われるでしょう。
昨日私はまた携帯から自分のWordPressを閲覧しながら、思い通りのレイアウトにテーマを編集しようとスタイルシートのカスタマイズに手こずっていまして、既存の「Twenty Eleven」とまた別のテーマをインストールできる機能に気が付きました。テーマギャラリーを閲覧して、色々な表紙デザインの日記帳を選ぶような感覚でとても楽しく、まずテーマ編集のスタイルシートのテキストが一番シンプルな「Doc」というテーマのインストールを試しています。
WordPress自体がほとんど外国語用に作られているので、自分でfont-family に日本語フォントを追加した方がよいと思われますが、初期設定の「Twenty Eleven」はあるいは日本語にも比較的馴染みやすいバージョンかもしれません。「Doc」でテーマ編集がまだ作業途中、ですが、こちらのシンプルデザインのWordPressを携帯から見ると、単純にページスクロールしながら記事を読むことができます。ガジェット一覧(サイドバー)がページの下に配置されています。