「pibot」タグアーカイブ

EXCEL◇ピボットテーブルを値貼付け

EXCELデータ100行程度の集計でしたが、照合して集計が複数項目あったのでピボットテーブルを5シート分作成したところで、EXCELの動作が不具合になってしまいました。

EXCELは操作に慣れると便利ですが、万能ではありません。割当てられたメモリ容量が不足してくると、動作が鈍くなって、上書き保存されなくなったり、酷い場合は、SUM関数の合計値を正確に出せなくなる、ということもあります。

ピボットテーブルで、抽出フィールドを変更しながらデータ処理を繰返す作業で、ワークシート5シートを交互に開いて同様の作業をしていたところ、またEXCELが固まってしまいました。抽出項目のカウント結果が表示されなくなっていて、1表あたりのデータ数を考えると、無理な作業を繰返していました。


ピボットテーブルを操作した結果を全選択 →値貼付けしてデータ値だけをシートに残すようにすると、支障なく作業を継続できると思います。